お知らせ

着物リメイク 

絣(かすり)着物リメイク❗

タンスの中に眠っている 「着ないけど捨てられない着物・帯」              リメイクしませんか? 絣...

お知らせ 

『博多織 春の逸品展』二日目。

本日『博多織 春の逸品展』二日目です。(最終日) 昨日ご来店のお客様、誠に有難うございました。 写真はすべて博多織で...

お知らせ 

明日から『博多織 春の逸品展』❕

明日から、『博多織春の逸品展』を開催いたします❗ 《展 示 品》⚫小紋や紬の着物にあわせる「八寸帯」⚫ゆかたに合わ...

お知らせ 

『博多織 春の逸品展』のお知らせ

 3月6日(日)・7日(月)の二日間、 「博多織 春の逸品展」を開催します❗   博多織メーカーのなかでは、い...

下関・川棚のこと 

着物でお出かけ「長府ひなまつり」

着付け部のメンバーで、下関市長府のひなまつりにお出かけしました。 余寒はありますが、天気がよく、最高の「着...

着付け 

「お母様の振袖」着付け。

  本日、振袖の着付けをさせていただきました。 先月おこなわれた成人式には出席されなかったそうですが、今日ゆっく...

お知らせ 

「振袖選び」をお手伝いします❗

今年は、下関市でも、成人式が無事開催されました。 来年も、コロナ禍を乗り越え、一生に一度の思い出となる大切なイベン...

お知らせ 

臨時休業のお知らせ

   🔶臨時休業のお知らせ🔶 日頃よりきもの伸裳をご愛顧くださり誠に有難うございます。 勝手ながら、明日2月16日...

着物のお手入れ 

お持ちの帯を「かんたん帯」に❗

お手持ちの帯を、3分で着装できる「かんたん帯」に仕立てます❗ 着付けの悩みを解消します! ※帯にハサミを入れ...

商品紹介 

「枡屋儀兵衛」八寸帯。

亡きお母様のお着物を仕立て替えて、一新されたそのお着物に合わせて「八寸帯」をご購入いただきました。 猫ちゃんが整列...


上へ戻る